2015年09月発行 第55号【位置決め 技術情報メルマガ】
【第55号】新発売 ★ 世界最高!±0.5μm繰返し精度「エアマイクロセンサ」で加工不良ゼロに挑戦/【Q&A】テーパーシャンクの密着確認で、超精密加工が実現!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.metrol.co.jp/ ━ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 精密位置決めスイッチのメトロール 『エンジニアの味方&見方!!☆マガジン』 2015 年 9 月 16 日(水)第 55 号 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは、メトロール メルマガ編集部です。 早いもので、もう9月も折り返し。すっかり秋めいてきましたね。 秋といえば、「○○の秋」! 読書、食欲、芸術、スポーツなどなど… 秋にも色々ありますが、 \\\ メトロールは、「新製品の秋」です♪ /// ★☆★………………………………………………………………………★☆★ 10月20日 新発売!\(◎o◎)/ ±0.5μm繰返し精度、空圧式で世界最高精度! 『 エアマイクロセンサ 〔DPA-SR1〕 』 1〜100μm検出距離 ショートレンジ形 https://www.metrol.co.jp/products/gap-sensor/ ………………………………………………………………………………… 加工不良品の発生、0%への挑戦! 有り無し検出しかできなかった、 従来の空圧式「ギャップセンサ」の常識が覆る! ±0.5μmの繰返し精度で、 1〜100μmの治具とワークのスキマを安定検出! ワークの精密着座確認を実現し、加工不良品よ、サヨウナラ! 信号点の設定も、マスターセットボタンをワンタッチするだけ♪ 簡単な電子式(^_^)v 当社、メカ式の20%コストダウンも実現しました。 │メ│ル│マ│ガ│読│者│様│限│定│! └─└─└─└─└─└─└─└─└─└─ 新製品『エアマイクロセンサ ショートレンジ形〔DPA-SR1〕』の カタログをいち早くお届けします♪ ▼今すぐ!カタログ ダウンロードはコチラから▼ ┌★┐ ┝╋┥ #メルマガ限定公開# └┸┘ ★☆★………………………………………………………………………★☆★ こちらの新製品は、10月21日(水)からポートメッセ名古屋で開催の、 『メカトロテックジャパン MECT2015』で初披露・デモ実演します! ぜひ、当社のブース【第2展示館 2B-10】に、来て・見て・触って! 新製品の実力を、その手でお確かめださい(^_^)/~ ▼無料招待券の応募はコチラ▼ https://www.metrol.co.jp/exhibition/2015/4652/ 普通に買ったら1000円相当のチケットです。 ぜひ、この機会にご応募ください! 皆さまのお越しを心よりお待ちしております。 それでは、本日もエンジニアの皆さまの「ミカタ」となる情報を、 ハリキッてお届けしてまいりましょう♪ どうぞ最後まで、お楽しみください(^O^)/ ………………………………………………………………………………………… ◎メルマガの購読を希望されない方は、恐れ入りますが、本メールの文末 から登録解除をお願いいたします。 ………………………………………………………………………………………… ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ ━【目次】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【1】Q&Aお悩み解決! ★ テーパーシャンク密着不良で加工不良が発生 【2】エンジニアの挑戦! ★ M5×17mm 世界最小の高精度スイッチを創る! 【3】今すぐ、チェック! ★ ミスミ〔VONA〕で、1本から購入可能! 【4】メトロールの見方! ★ 血気盛んなドイツ人技術者たちがやって来た ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┏━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃【1】● エンジニアの味方! ★ ┃ ┃ 〜 Q&Aであなたのお悩み解決します!! 〜 ┗━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今回は、メルマガ読者のエンジニアの方から、 「テーパーシャンクの密着確認の際、ギャップセンサの検出精度が低く、 切粉の10μmの浮き上がりを検出できない」 という、ご相談を頂きました。 そのお悩みを、新製品『エアマイクロセンサ〔DPA-SR1〕ショートレンジ形』で、 見事、解決した事例です(^_^)v ┏…┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━… ┃Q┃テーパシャンクの密着不良で、加工不良が発生!? ┗…┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━… こんにちは、工作機械メーカーの設計エンジニアです。 CNC横型マシニングセンタでツールチェンジを行う際、 切粉によるテーパシャンクの浮き上がりを、 空圧式「ギャップセンサ」を使用して、検出しています。 ツールホルダーにエア穴を設け、密着確認をするのですが、 従来の「ギャップセンサ」の検出精度が50μmと低く、 『切粉のかみこみによる、シャンクの10μmの浮き上がりを検出し、 ツールのフレを防止したい・・・』 という、ユーザーの要望に応えられず、困っています。 テーパシャンクの、数ミクロンの僅かな浮き上がりを検知して、 加工不良の防止につなげたいですが、何か良い方法はないでしょうか? ?+?+?+?+?+?+?+?+?+?+?+?+?+?+?+?+? ┏…┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━… ┃A┃テーパーシャンクの密着確認で、精密加工が実現! ┗…┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━… ご質問ありがとうございます。 テーパーシャンクの密着確認も、メトロールにお任せください。 メトロールの「エアマイクロセンサ 〈ショートレンジ形〉」は、 従来のエアセンサの10倍以上、±0.5μmの繰返し精度で1μmのスキマの 安定検出が可能です! CNCマシニングセンタのツールチェンジャーに搭載することで、 テーパシャンクとツールホルダーとの間に挟み込んでしまった、 10μmの切粉を検出します。 ▼▼▼続きはコチラ!………………………………………………………… https://www.metrol.co.jp/case/6255/ …………………………………………………………………………………… ★│あ│な│た│の│お│悩│み│大│募│集│★│ ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘ エンジニアの皆さん!! 今抱えているお悩みを、メトロールにご相談下さい。 精密位置決めスイッチが、あなたのお悩みをズバリ!解決いたします。 【お悩み相談窓口】 https://www.metrol.co.jp/inquiry/ ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ ┏━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃【2】●【エンジニアの挑戦】★ PTタッチスイッチ ┃ ┃ 〜 M5×17mm 世界最小の高精度スイッチを創る 〜 ┗━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 〔超小形高精度PTタッチスイッチ〕は、M5×17mm 世界最小サイズ。 工場の自動化に欠かせない「精密位置決め」で、 世界のモノづくりを陰から支える、まさに『ちいさな巨人』です。 開発のキッカケは、 「他社の小形スイッチを使っているが、壊れやすくて困っている。 タフで小さな高精度スイッチが欲しい!」 という、大手半導体製造装置メーカー様からの開発要請でした。 そこで求められた目標性能は、以下の3点。 ・直径M5×全長18mm以下の外形 ・100万回以上の耐久性 ・1/1000mmの繰返し精度 当時、細形の高精度スイッチはすでに存在していましたが、 ユーザーの要望する、サイズと耐久性をかなえることができませんでした。 そこで、機械加工エンジニアと設計エンジニアがタックを組み、 最低でも100万回の実用耐久回数をかなえる、 超小形×高精度のスイッチ開発に、挑戦することになったのです! ▼▼▼ 世界最小サイズ。小ささ故に部品の成形ができない!? ……… https://www.metrol.co.jp/blog/2015/08/06/6090/ …………………………………………………………………………………… ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ ┏━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃【3】● 今スグチェック!★ 超小型高精度PTタッチスイッチ ┃ ┃ ミスミ〔VONA〕で、1本から、スグに購入できます! ┗━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 開発秘話【エンジニアの挑戦】でご紹介した、 「超小型高精度PTタッチスイッチ」。 『まずは試作用に1本購入して、仕様を確かめたい!』 という、現場の声にお応えして、 株式会社ミスミの通販サイト〔VONA〕での取扱いを始めました。 1本から送料無料、短納期でご購入頂けます♪(^_^)v ★*…▼今スグ!VONAでPTタッチスイッチの購入はコチラ▼…*★ ┏┓ ┗■ http://jp.misumi-ec.com/vona2/detail/221005216492/?mid=mid_jp_v_mech_20150817_7066 ★*…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…*★ ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ ┏━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃【4】● メトロールの見方 ★ 今年で3度目!? ┃ ┃ 〜 血気盛んなドイツ人エンジニアたちが、やってきた! 〜 ┗━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 先日、はるばるドイツ・シュタインバイス大学から、 学生エンジニアたちが、日本の企業研究で来社されました。 今回で3度目の会社見学会、総勢21名の大所帯です Σ(・o・;) とにかくエネルギッシュな彼らに、毎度のことながら圧倒されます。 この会社見学での彼らのミッションは、訪問した企業が提示する「課題」に対し、 具体的で現実的な「提案」を考え、最終日に発表すること! メトロールからは「ドイツ市場参入の効果的なアプローチ方法」がテーマです。 課題解決に向け、まずは、製品や製造現場に直接触れ、メトロール社内を 体感して頂きました。 モノ造りに対する興奮、好奇心が旺盛!! どんな時も、臆することなく前傾姿勢\(◎o◎)/ ▼▼▼「やる時はとことんやる!」これぞ、ゲルマン魂?!…………… https://www.metrol.co.jp/blog/2015/08/27/6171/ …………………………………………………………………………………… ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ ◎編集後記◎ メルマガ編集部の清水です。 今月のメトロールメールマガジンは、いかがでしたでしょうか? 気がつけば、9月も半ば。皆さまはどんな秋をお過ごしでしょうか。 私はというと、毎年恒例10月上旬のバス旅行を目前に、準備にてんやわんや! 今年の目的地は、2014年に世界遺産に登録された、〔富岡製糸場〕です♪ 当社のバス旅行は、出勤扱い全額会社負担なので、参加率は毎年95%以上(*^^)v 「どこに旅行にいくか?」 「どこで美味しいランチを食べるか?」 「車内での大ビンゴ大会の景品は?」などの企画から、 バスの手配、チケットの予約まで、旅行代理店に頼らず、 130人のツアーの計画をすべて自分達で行います♪ 総務・人事課はないので、営業・開発・製造といった、 直接部門のプロジェクトメンバーが中心となって準備します。 そして今年も、みんなをとりまとめる「リーダー」として任命されたのは、 この私\(◎o◎)/(笑) 先日、実際の時間とルートを確認するため、下見に行って参りました〜。 世界遺産効果か、たくさんの人で賑わっていてビックリ!! 帰り道に、ご当地名物の、ちくわを揚げた「ホルモン揚げ」を発見(´~`) 「ちくわなのに、ホルモンってどういうこと?」と、 こわごわ食べたのですが、これが、とっても美味しかった!! 皆さまも、群馬に行かれる機会があれば、ぜひ食べてみてください。 (※観光局の回し者ではありません) バス旅行当日まで、あと少し。 「どうしたらみんなが楽しく、笑顔で過ごせる旅行になるか?」を 常に考え、社員同士、和気あいあいと協力して準備を頑張りたいと思います! それでは、また次号、元気にお会いしましょう(^_^)/~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発 行:株式会社メトロール 〒190-0011 東京都立川市高松町1-100 TEL:042-527-3278(代)/FAX:042-528-1442 https://www.metrol.co.jp/ http://www.ichigime.com/ ***** 表示が崩れる場合は「等幅フォント」の設定にてご覧ください。 ***** ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Copyright(C) 2015 Metrol Co., Ltd. 記事の無断転載を禁じます