2017年12月発行 第76号 【位置決め 技術情報メルマガ】
【抽選30名様プレゼント♪】樋口晴彦著『続・なぜ、企業は不祥事を繰り返すのか【現場改善Q&A】1パレット4ワークの浮き上がりを、悪環境下で検出したい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.metrol.co.jp/ ━ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 精密位置決めスイッチはメトロール 『エンジニアの味方&見方!!☆マガジン』 2017 年 12 月 20 日(水)第 76 号 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは、 メトロール メルマガ編集部です。 2017年も、残すところ約2週間。 新年を迎える準備で、お忙しいのではないでしょうか? メトロールは、あわただしい年の瀬を迎える前に、 オフィスの床を大改装しました! 味気ないグレーのカーペットから、 温かみのあるブラウンと、ウッドデッキに模様替え。 緑の植物が映える、おしゃれでロハスな雰囲気に、 まるでITベンチャー企業!?と嬉しさ半分、戸惑う社員も(笑) 改装ついでに、モッタイナイと取っておいた デスクや棚、椅子なども思い切って大処分。 広々すっきり整った職場は、やっぱり気持ちイイ〜! ノンストレス&集中力アップで、新年から仕事がはかどりそうです♪ 2017年も、当社メールマガジンをご愛読いただき、 本当にありがとうございました。 今年ラストのメルマガも、どうぞ最後までお楽しみください♪ ━【目次】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【1】抽選30名様プレゼント ★ 新書「なぜ企業は不祥事を繰り返すのか」 【2】センサの現場改善Q&A ★ 1パレット4ワーク30μmのスキマを検出 【3】展示会フォトレポート! ★ 国際ロボット展、最注目のロボットは? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 。☆・゜・。・。☆・゜・。・。☆・゜・。・。☆・゜・。・。☆・゜・ \\ メトロールサンタがやって来た! // ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┏━┫ 抽選30名様限定 ★ 無料プレゼント! ┣━┓ ┃ ┃ 〜新書『続・なぜ、企業は不祥事を繰り返すのか』〜 ┃ ┃ ┃ ┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┛ ┃ ┗━━┛ ┗━━┛ クリスマス特別企画! 日頃のご愛顧に感謝し、メトロールからメルマガ読者の皆様へ 樋口晴彦著 新書『続・なぜ、企業は不祥事を繰り返すのか』を 【抽選30名様限定】で、無料プレゼントしちゃいます(^o^)/* 「なぜ、企業は不祥事を繰り返すのか?」 ・東芝の不正会計事件。 ・ペヤングソースやきそばのネット炎上事件。 ・東洋ゴム工業の免震ゴム性能偽装事件。 最新事例から過去の大事件まで、 危機管理のスペシャリスト、警視庁大学校の樋口晴彦教授が 不祥事の原因メカニズムを徹底解説。 ※ 第4章「企業は人なり」の202ページに、 不祥事を無くす“イノベーター”から生まれた企業として、 メトロールが紹介されています♪ Amazonのレビュー5つ星を獲得した、 企業の不祥事解説シリーズ、待望の第二弾です! 本屋で買えば、1冊1800円(税別)! ハードカバーで読み応えある最新刊、 この機会を、どうぞお見逃しなく♪ ┌★┐▼応募は、今すぐココをクリック!▼ ┝╋┥ #メルマガ限定公開# └┸┘ ※12月22日(金)応募締切 当メルマガへの感想もドシドシお寄せください♪ 。☆・゜・。・。☆・゜・。・。☆・゜・。・。☆・゜・。・。☆・゜・ ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ ┏━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃【2】● センサの現場改善 ★ ┃ ┃ 〜 Q&Aであなたのお悩み解決します!! 〜 ┗━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今回もメルマガ読者のエンジニアの方から、ご相談いただきました。 『 エアマイクロセンサ 』による、 センサの現場改善事例をご紹介します。 ┏…┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━… ┃Q┃「1パレット4ワークの30μmの浮き上がりを、 ┃ ┃ 工作機械の悪環境下で検出できず、困っています…(*_*)」 ┗…┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━… こんにちは、自動車部品メーカーのエンジニアです。 タッピングセンタで、自動車用ステアリング部品を加工する際、 1パレットにつき、4つのワークをセットするのですが、 「治具」と「ワーク」の間に、切粉を挟み込んでしまい、困っています。 切粉による30μmの浮き上がりを検出したいのですが、 従来の「エアギャップセンサ」は、加工中の切粉や、クーラントの浸入により、 破損してしまい、センサ本体を機内に設置することができません。 工作機械の悪環境下でも、ワークの着座を正確に検出できる、 良い方法はないでしょうか? ?+?+?+?+?+?+?+?+?+?+?+?+?+?+?+?+? ┏…┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━… ┃A┃ IP67保護構造!クーラントが飛び散る悪環境下で、 ┃ ┃ 30μmの浮き上がりを、確実に検出。 ┗…┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━… ご質問ありがとうございます。 切粉やクーラントが飛び散るの悪環境下での、 自動車部品の精密着座確認は、メトロールにお任せください! メトロールの「エアマイクロセンサ」は、IP67の保護構造。 切粉やクーラントが飛び散る工作機械の悪環境にも強く、機内設置が可能。 1パレット4ワークの、切粉による30μmの浮き上がりを、 ±0.5μm繰返し精度で確実に検出することができます。 ▼▼▼続きはコチラ!………………………………………………………… https://www.metrol.co.jp/case/10350/ …………………………………………………………………………………… ★│あ│な│た│の│お│悩│み│大│募│集│★│ ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘ エンジニアの皆さん!! 今抱えているお悩みを、メトロールにご相談下さい。 精密位置決めスイッチが、あなたのお悩みをズバリ!解決いたします。 【お悩み相談窓口】 https://www.metrol.co.jp/inquiry/ ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ ┏━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃【3】● 展示会フォトレポート ★ 2017 国際ロボット展 ┃ ┃ 〜 最先端のロボット技術が一同に集結! 〜 ┗━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2017年11月29日(水)から4日間にわたり、 日刊工業新聞主催の『2017 国際ロボット展』に出展しました。 IoTやAIといった新技術の登場で、今、ロボット業界がアツイ! 過去最大規模の開催で、お祭りのような賑わいを見せました。 とあるブース周りには、黒山の人だかり。 最新技術を搭載した、 ヒューマノイドロボットの初お披露目会だったようで… あまりの人の多さに、ステージがまったく見えない、近づけない!(◎_◎;) 会場イチ注目を集めていた、2018年 最注目のロボットの正体とは…?! ▼▼▼ 分身のように遠隔操縦できるロボット?!……………………………… https://www.metrol.co.jp/blog/2017/12/12/10313/ ……………………………………………………………………………………… ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓ ┃無┃料┃カ┃タ┃ロ┃グ┃公┃開┃中┃!┃ ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛ メトロールブースでは、 5軸で縦横無尽に動き回る、産業用ロボットにも搭載可能な 『ワイヤレス3次元タッチプローブ』を紹介。 当日見逃した方、会場に来られなかった方のために、 無料カタログをご用意しました! ▼面倒なご登録なしで、すぐにダウンロードできます♪▼ #メルマガ限定公開# ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ ◎編集後記◎ メルマガ編集部のユーミンです。 年の瀬といえば、忘年会シーズン。 今年の良いこと悪いこと、お酒でパーっと忘れよう〜!というのも良いですが、 やはり今年の反省と、新年の抱負は年内に考えておきたいですよね。 皆さまは、「2018年はこれをやるゾ!」 目標は、もう決まりましたか? 来年のメトロールは、ぜひとも「出会いの年」にしたい! 2017年は、「売り手市場」という世間の例にもれず、 採用活動に苦戦した1年でした(^_^;) 会社説明会は、予約の半分以上が当日無断キャンセル…。 選考途中で、他社内定を理由に辞退される…。 など苦労も多々ありましたが、なんとか縁があって、 来年4月に、新卒2名が仲間入りします(*^^*) 再来年は、2人といわず、3人、5人、10人…30人?!(は多すぎですが) メトロールをたくさんの学生に知ってもらい、 まだ見ぬ仲間との出会いのチャンスを手繰り寄せるのが、2018年の目標です♪ (入社4年目、個人的にも、そろそろ後輩がほしい…笑) もちろん、2018年メルマガも、より充実させたいと思っています! エンジニアの皆様のお役に立てる技術情報の配信だけでなく、 仕事の合間に読んで、ホッと一息つける♪ そんなメルマガを目指して頑張りますので、 2018年も引き続き、当社メルマガをどうぞよろしくお願いいたします。 忙しい年末ですが、皆様も体にはお気をつけて、良き新年をお迎えください。 それでは、2018年、元気にお会いしましょう(^_^)/~ ★年末年始の休業について★ 当社は【12月30日(土)~1月8日(月)】まで、休業となります。 期間中も e-mail / FAX によるお問合せは受付けておりますが、 返答は、年明け1月9日(火)以降、順時対応させて頂きますので、 ご了承ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発 行:株式会社メトロール 〒190-0011 東京都立川市高松町1-100 TEL:042-527-3278(代)/FAX:042-528-1442 https://www.metrol.co.jp/ ***** 表示が崩れる場合は「等幅フォント」の設定にてご覧ください。 ***** ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Copyright(C) 2017 Metrol Co., Ltd. 記事の無断転載を禁じます