ツールセッタ・タッチプローブ【後付け】ご相談窓口

工作機械ユーザのこんなお悩みにセンサが役立ちます。

  • 今使っている工作機械を低コストでアップデートして生産性を上げたい…
  • アナログで行っているワークやツールの計測作業を自動化したい…
  • 属人化した作業、人による作業のばらつきをなくしたい…

以上のようなお悩みをお持ちでしたら、本ページの最下部のフォームよりお気軽にご相談ください!

『後付け』できるセンサ2種【タッチプローブ/ツールセッタ】を市場価格の半額以下でご提供

後付け可能な2つのセンサを市場価格の半額以下となる特別価格でご提供します。
『ツールセッタ』:25万円~ (製品代+設置費)
『タッチプローブ」:50万円~(製品代+設置費)

セットで購入でさらにコストを削減
『ツールセッタ』+『タッチプローブ』:65万円~(製品代+設置費込み)

※価格は標準センサと一般的な取付工事費用を含む参考価格です。センサ仕様、取付工事内容、商流により変動する場合があります。

①ツールセッタ|工具の自動監視

  • 工具長計測・熱膨張によるツール補正
  • 工具の折損検出(折れ検)

手作業でツールを1本ずつ計測している場合、ツールセッターで生産性やヒューマンエラーを減らすことが可能です。

工作機械のレトロフィット:T24M
ツールセッターT24Mシリーズ

①タッチプローブ|ワークの機内計測

  • 加工前のワークの芯出し・原点出し
  • 量産加工のロット管理、不良品の大量生産の防止
  • 加工サイクル中の寸法計測・追加工

機内計測によって、加工前の段取り工数や加工後の寸法計測などを自動化。
工程集約により品質向上と工数削減を実現します。

工作機械のレトロフィット:タッチプローブ編
搭載事例:CNC自動旋盤 シチズンCincom
工作機械のレトロフィット:タッチプローブ編
搭載事例:マシニングセンタ@ファナックロボドリル

推奨設備

以下の2機種は搭載実績が多いため、設置もスムーズです。該当機種を保有されている方はぜひお問い合わせください。

  • ファナック:ロボドリル
  • ブラザー工業:スピーディオシリーズ

上記以外の設備につきましても、お気軽にご相談ください。

搭載までの流れ

※1:当社はセンサ提供に特化しており取付工事は行っていません。ご希望の場合は提携SIerをご紹介いたします。
※2:ご使用中の機械の機種や製造年式によってはSIerによる取付が対応不可となる場合がございます。
   ユーザ様ご自身での取付が可能な場合を除いて、センサ購入前に必ず取付可否のご確認をお願いいたします。
※3:SIerは商社経由の依頼を希望する場合が多いため、商社経由の依頼を推奨します。

取付は国内提携インテグレーターが対応

搭載装置の年式や仕様によってセンサの後付けが困難なケースがあるため、ユーザ様の搭載予定設備情報は事前にヒアリングさせていただきます。

後付けご相談フォーム|お気軽にお問い合わせください。