【現場改善事例 Vol.2】制御ブレーキ部品の精密着座確認で、CNC 工作機械の加工不良品の発生を未然にストップ

株式会社アドヴィックス様の「エアマイクロセンサ」採用事例

株式会社アドヴィックスでは、「世界一のブレーキ屋集団」を合言葉に、 自動車用ブレーキシステムの製造・販売を行っています。

制御ブレーキ事業では、2016 年から半田新工場が立ち上がり、競争力強化に向けて 生産機能の集約が今まさに進められています。
今回は、半田新工場で制御ブレーキに内蔵される精密部品の量産ラインに、 「エアマイクロセンサ」が採用されました。
センサ採用の経緯について、 生産技術部の鈴木様にお話を伺いしました。

5μm の浮き上がり検知で、加工不良品をつくらない!
効率と品質安定を追求した、コンパクトなセルラインづくり

メトロールの「エアマイクロセンサ」を導入した決め手は
何ですか?

鈴木様

やはり、デンソーでの採用実績が大きかったです。 (前回 Vol.1参照)
精密部品の加工不良を未然に防ぐため、5μm の浮き上がりを検知できるギャップセンサが必要でした。

旋盤から穴あけ工程まで、切粉の噛み込みによる ワークの着座不良は、全てエアマイクロセンサで検知し、不良品をつくらないようにしています。

株式会社アドヴィックス 生産技術部
グループリーダ 鈴木 寛之 様

今回の量産ライン立ち上げにあたり、工夫されたことは
ありますか?

従来のラインとの違いはラインのセル化です。
十数台の工作機械で編成されたラインではなく、数台の工作機で編成したセルラインにより、品種・数量変動に柔軟に対応。
さらに設備・工程を集約させることで、効率と品質の安定化を追及しています。

精密部品が組み込まれる制御ブレーキ
半田新工場に並ぶ、コンパクトなセルライン。
旋盤から穴あけ工程までを一貫して行う。
1台のマシニングセンタにつき、2台のエアマイクロセンサを搭載。
切粉の噛み込みによるワークの着座不良に気づかないまま加工を続けると、歩留まりが低くなる。

効果

  • 「エアマイクロセンサ」で、ワークの精密着座確認が実現
  • 加工不良品の発生を、生産工程の中で防止。生産性が大幅に向上

自動運転技術の未来に向けて

鈴木様

今後、自動運転や緊急ブレーキ技術の発達に伴い、制御ブレーキの需要がますます増えてきます。
低価格で高品質のブレーキ部品を世界中に広め、安全な自動車社会に貢献していきたいです。

現在、株式会社アドヴィックスでは、ブレーキ事業の更なる集約化により、競争力を高められています。
今後の鈴木様のご活躍に期待致します。

〔今回の取材ご協力先〕
株式会社アドヴィックス 生産技術部
http://www.advics.co.jp

本事例でご紹介した製品はコチラ!

エアマイクロセンサ 〔ショートレンジ形〕

エアマイクロセンサ 〔ショートレンジ形〕

1〜100μm許容公差

CNC工作機械の加工不良品の発生を防止、
切粉の噛み込みによる、ワークの浮き上がりを確実に検知。

エアマイクロセンサ 〔ロングレンジ形〕

エアマイクロセンサ 〔ロングレンジ形〕

80〜350μm許容公差

〜350μmの長検出距離で、スキマを安定検出、
表面の粗いワークや、大型ワークの超精密加工に最適。

無料評価用サンプルお申し込みフォーム